緩和ケア科外来予約システム
- トップページ
- 各部門のご紹介
- 地域医療連携センター
- 緩和ケア科外来予約システム
地域医療連携センターでは、医療機関様からのお申し込みに限り、緩和ケア外来のご予約をFAXで承っております。
平成30年3月1日より緩和ケア外来の紹介初診の診療曜日を変更します。(緩和紹介説明書PDF)
完全予約制になりますので、必ず下記の手順でご予約をされますよう、お願いいたします。
予約窓口 | 地域医療連携センター 連携事務室 |
---|---|
受付時間 | 月曜日~金曜日 8:30~16:30 |
お申し込み先 | FAX 052-832-6735(地域医療連携センター直通) |
お問い合わせ先 | TEL 052-832-1181(代)内線5316 地域医療連携センター連携事務室 |
予約方法
1.外来予約(紹介元医療機関様→地域医療連携センター)
予約申込書(緩和紹介様式-1)をご記入の上、診療情報提供書と一緒に、地域医療連携センター宛にFAXをお願いいたします。
※予約申込書と診療情報提供書が揃った段階で、予約日時を調整しております。必ず、申込書と同時に診療情報提供書のFAXをお願いいたします。
2.予約候補日時のご連絡(地域医療連携センター→紹介元医療機関様)
当院より紹介元医療機関様へ「予約候補日時」をお電話にてご連絡いたします。
3.予約日時の確認(紹介元医療機関様→患者様)
紹介元医療機関様より、患者様(またはご家族様)へ予約日時の確認をお願いいたします。予約日時の確認ができましたら、地域医療連携センターまでご連絡をお願いいたします。
なお、当院より患者様へ、直接予約日時等の連絡は行っておりません。
4.予約受付票の送付(地域医療連携センター→紹介元医療機関様)
当院より「緩和ケア外来 予約受付票」をFAXいたします。当院より予約票が届かない場合は、お手数ですが、地域医療連携センターまで ご連絡ください。
5.予約受付票・紹介状のお渡し(紹介元医療機関様→患者様)
ご紹介頂いた患者様へ予約受付票と紹介状をお渡しください。
また、ご予約日時の30分前までに1階総合受付 0番紹介専用受付までお越しいただくよう患者様にご説明をお願いします。
<当日は下記をお持ちください>
- 予約受付票
- 診療情報提供書(紹介状)原本
- レントゲンフイルムまたはCD‐R
- お薬手帳
- 保険証・各種医療証
- 当院の診察券(当院に受診歴のあるかた)
6.診察結果のご報告(当院担当医→紹介元医療機関様)
診察後は、担当医から診療結果を書面にてご報告いたします。
ご紹介いただく際のお願い
- 完全予約制ですので、必ず予約の確定を行ってから患者様をご紹介ください。
- 病名告知されている方・ホスピスの理解がある方が対象となります。
- 患者様が入院中の場合や、ご家族様のみの相談の場合は、自費診療(¥5,000(税別))になります。
該当の場合は、紹介元医療機関様で事前説明をお願いいたします。 - 予約申込書(紹介様式1)は下記ダウンロードで取得できるほか、FAX送信も行っています。ご希望の場合は地域医療連携センターまでご連絡ください。
- FAX送信は、24時間対応しておりますが、事務手続きは上記の時間帯で行うため、上記以外での事務手続きは対応しておりません。ご了承ください。
- ご予約日時などの変更を希望される場合は、地域医療連携センターへご連絡ください。
- 患者様からの直接の予約変更は受けておりません。