専門・認定看護師によるミニレクチャー
- トップページ
- 聖霊病院について
- 各種教室・講座のご案内
- 専門・認定看護師によるミニレクチャー
専門・認定看護師によるミニレクチャーとは?
当院の専門看護師や認定看護師が講師となり、皆さまの健康をサポートする目的でミニレクチャーを開催しています。
皮膚のケア、生活習慣病、食中毒予防、認知症、介護保険など、身近なテーマをわかりやすく解説します。
毎月1~2回、2階聖霊ホール前のスペースで開催しています。
現在の開催状況はこちらをご覧ください。
主な講師
・皮膚排泄ケア特定認定看護師
・慢性疾患看護専門看護師
・摂食嚥下障害看護特定認定看護師
・感染管理認定看護師
・認知症看護認定看護師
・訪問看護認定看護師
これまでに開催したテーマ
2024年度
| 2024年10月24日開催 | 皮膚を乾燥から守ろう! |
|---|---|
| 2024年11月14日開催 | 糖尿病はどんな病気? |
| 2024年11月28日開催 | 血圧が高いとどうして悪い? |
| 2024年12月26日開催 | 飲み込みづらくないですか?~安全に美味しく食べるためには~ |
| 2025年1月9日開催 | 認知症の人との関わりかた |
| 2025年1月23日開催 | 認知症の予防について~楽しく脳トレをしましょう~ |
| 2025年2月13日開催 | 高齢者に多い肺炎を防ごう! |
| 2025年2月27日開催 | 困っていませんか?おしっこのこと |
2025年度
| 2025年6月4日開催 | 知っていますか?介護保険のこと |
|---|---|
| 2025年6月19日開催 | 健康診断でわかること |
| 2025年7月2日開催 | 紫外線から肌を守ろう! |
| 2025年7月17日開催 | おいしく食べよう~看護の視点からのお口ケア~ |
| 2025年8月6日開催 | 食中毒を防ごう~おいしく安全に食べるヒント |
| 2025年8月21日開催 | 認知症ってどんな病気?~何度も同じことを聞くのはなぜ?~ |
| 2025年9月3日開催 | 知っていますか?訪問看護のこと |
| 2025年9月18日開催 | 生活習慣病とは? |
| 2025年10月16開催 | おいしく食べよう~看護の視点からのお口ケア~ |
お問い合わせ先
地域医療連携センター 看護師長 長崎 優子
電話:052-832-1181(内線:7120)
